つぶ貝のツブツブ。

アラフォー女がお酒片手につぶやく雑記ブログです→女1人で呑む店や外回りランチの紹介。アラフォーの恋愛やお仕事事情。趣味のフットサルやボルダリング。体作りやダイエット。などなど。

【お酒とケガ】つぶ貝の肉離れ日記②最初の3日が勝負!大事なこと3つ!!

さて、肉離れして一週間が経過しましたが、順調に回復しています。

一定の動きで痛みは出るものの、日常生活にそんなに支障はなくなってきました。

 

肉離れは初めてですが、小さな怪我はたまにしているので対処は手慣れたもんです。

てことで、肉離れ含め怪我した時の対処方法をまとめましたよ〜。

 

※私の肉離れは1~2ヶ月でスポーツができるようになる、中程度のものでした。

 下記はあくまでも参考程度にご覧くださいね。

 

とにかく最初の3日が勝負!

肉離れは、筋肉が損傷している状態。つまり体内で炎症が起こっています。

程度によりますが、内出血が起こり筋肉の繊維が切れた部分に固まりしこりが残ってしまう可能性も。

そうなると日常生活に支障がなくても、寒い時期に痛みが出たり、今まで通りスポーツを楽しめなくなってしまう可能性があります。

 

炎症が収まるまで、特に最初の3日間は集中して対処しましょう!

 

 

対処法①〜ケガ直後〜

怪我した直後はとにかくRICE処置!です!

RICE治療とは↓

RICE処置:CramerJapan

 

要はですね~、、

・仕事休めたら休む!なるべく動かさない!

・早めに冷やす!

・損傷した部分はテーピングで固定!

・寝るときは丸めた座布団で損傷した部分を心臓より上げるといいよ!

 

て感じです。

ケガ直後にこれだけしっかりやると、全然違います!!

ちなみに私は仕事休めず、しかも外回り営業で翌日から1万歩以上歩いてましたが・・・

がっちりテーピングしたおかげでなんとか乗り切りました。

てか会社・・・休ませてください!!

 

 

 

対処法②~病院に行こう!

悩むのは、整形外科と接骨院どっちに行くか、って方が多いかと思いますが・・・

 

私の経験からは、

・整形外科でレントゲン&MRIを取ってもらい、「全治〇ヵ月」等の診断を受ける。

接骨院での施術を併せて行う。

が一番良いと思います。

 

ちなみに、接骨院での施術は「肉離れ箇所をやってもらう」ではなく、

「肉離れ箇所をかばうことによって負担がかかっている足腰の疲労を取り除くため」

に絶対必要だと思ってます!30代以上の方、特に!!!

 

対処法③~食事など生活面~

大変悲しいお知らせですが、最初の3日間はお酒厳禁です!!!

アルコールがダメ、というわけではなく血流を良くする行為がよろしくない。

お風呂もやめてシャワーのほうがいいですよ!

 

理由は、最初の3日は損傷個所で炎症が起こっている状態なので、体を温めることにより痛みが増したり、内出血している場合血が止まるのが遅くなるためです。

 

休刊日0日の私も最初の3日間は禁酒しました!

ホント自分をほめてあげたいです!

 

 

次に食事面ですが、意識して摂取したいのは下記の3つです。

1,タンパク質  2,ビタミン(A・C・E)  3,マグネシウム

 

 

ざっくりすぎてすみません・・・

食事面については今度別で詳しく書くことにして、私が意識しているのは、

とにもかくにも、たんぱく質!!

☆毎食2種類以上(豆腐と卵とか)意識して取る!

☆できれば動物性と植物性のたんぱく質を両方取るとバッチリ!

 

ビタミンとマグネシウムについては、野菜と海藻をいつもより多めに取る位ですが・・・

たんぱく質をしっかり取ることが大事だと思ってます!

 

今回上記の対処を早めに行うことができたからか、日々良くなっていることを実感しながら過ごしてます。

最初の3日が勝負!と書きましたが肉離れの程度にもよると思うので、お医者さんや、自分の体と相談しながら、参考にしてもらえればうれしいです。

 

あと、個人的に今後は2度とケガしない身体作りが目標です。

今回肉離れになったのって、冬に増えた体重も原因なんじゃないかと思ってるので、ダイエットもしないとな・・・

 

ではでは~。